- お名前
-
- フリガナ(カタカナ)
-
- メールアドレス
-
- メールアドレス(確認用)
-
- Googleアカウント(オンデマンド配信希望者のみ入力)
-
Googleのサービス(Android携帯、YouTube、Googleドライブ等)にログインする際に使用しているg-mail等のメールアドレスをご入力ください。 ※※オンデマンド配信を希望しない場合は入力の必要はございません。リアルタイム受講の講義URL(zoom URL)は、お申し込みいただいた全ての方へご連絡いたします。
- Googleアカウントにお間違いはないですか?
-
今一度、ご確認をお願いいたします。※よくある間違いの例:Googleアカウントではないメールアドレスが入力されている、スペル間違い、全角文字が混ざっている、不要なスペースが空いている等。
- 資料のご希望について、チェックをお願いします。
-
参加費は無料です。資料(講演資料PDF)ご希望の場合は別途資料代1,000円が必要となります。お申し込み受付後、振込先を記載したご請求メールをお送りいたしますので、メールに記載した期日までにお振り込みをお願いいたします。※資料はクラウドサービスから各自でダウンロードしていただく事を想定しております。
- 該当する項目にチェックをお願いします。
-
- 所属(勤務先等)
-
- 都道府県名(※市町村以下は不要です)
-
- 電話番号(ハイフンは不要です)
-
- 受講動機(聞きたいテーマや疑問点など具体的に記述ください)
-
- 属性の分類
-
- これまでに植物工場人材育成プログラムを受講したことがありますか?
-
- この他の愛媛大学植物工場プログラムの受講をしてみたいですか?興味のあるものをチェックして下さい。
-
- 個人情報の取り扱いについて
-
ご登録頂いた個人情報は、愛媛大学植物工場研究センター人材育成プログラムの実施に係る受付、連絡、その他運営業務、今後実施する愛媛大学植物工場研究センターに関連する研修会等の案内に利用いたします。なお、ご登録いただいた個人情報は適切に管理し、これ以外の目的には利用いたしません。また、法令に定める場合を除き、ご登録いただいた個人情報を本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。ご了承いただきましたら、以下のチェックボックスにチェックをお願いいたします。